ニュース AS-Labチャンネル一覧

2024/04/04【Youtubeチャンネル】 AS-Lab 中尾彰宏編メイキング映像公開のご案内

東京大学のユニークな研究を、映像でわかりやすく紹介する『AS-Lab(アスラボ)』の紹介映像やメイキング映像をYoutubeチャンネルで公開中です。

今回アップしたのは、中尾彰宏教授(大学院工学系研究科)メイキング映像です。
中尾彰宏教授は5G研究の第一人者。
撮影に参加した東京大学放送研究会の学生による、学生目線のインタビューと撮影の裏側をぜひお楽しみください。

Youtubeはこちら

どこでも誰でも簡単に通信ネットワークを構築できる“情報通信の民主化“を実現し、世界を変えるその最前線の研究をご覧いただける本編も好評配信中です。

本編お申込みはこちら

2024/01/22中尾彰宏教授編、配信のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院工学系研究科 中尾彰宏教授の映像を追加しました。

タイトルは
「情報通信の民主化 〜ヒト・モノ 万物がつながる未来〜」

情報通信は進化を続け、日常生活と切っても切れないものになりました。危険を検知、通知する各種センサーやカメラ等でのモニタリング、緊急通報や災害時の安否確認といった、命を守るための「ライフライン」となっています。その一方で、日本の通信網がカバーできているのは国土の70%程に留まっている実情をご存じですか。そんな情報通信の課題に取り組み、万物をつないで情報通信で生活の利便性を上げ、どこでも、誰でも簡単に通信ネットワークを構築できる“情報通信の民主化”を実現する研究とは。最先端の情報通信を紹介します。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2024/01/12苗村健教授編、配信のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院情報学環 苗村健教授の映像を追加しました。

タイトルは
「心に豊かさをもたらすテクノロジー ~“この手もあったか”を引き出す研究室~」

まるで人間と会話するように自然な文章を生成するChatGPTや、次世代コミュニケーションとして期待されるメタバース、世界は常に最新テクノロジーのニュースであふれています。今回の研究者、東京大学大学院情報学環、苗村健さんは、メタバースでのAR(拡張現実)やコミュニケーションツールなど、人とテクノロジーの新たな関わり方を研究しています。単に速くて便利というだけでなく、皆が楽しめるテクノロジーとは何か? 新しい発想を持つ若者が集まり、テクノロジーと人との新たな関わり方を発見する。ここで生まれたたくさんのアイディアのタネがやがて私たちの日常をより豊かにしていく……。数々のアイディアの卵と若い研究者を育てる“苗村流”チーム作りに迫ります!

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/11/14【予告編】公開のお知らせ

AS-Labチャンネルから予告編が閲覧できるようになりました。
配信中のすべての動画コンテンツの予告編をご覧いただけます。

予告編閲覧はこちらから

ぜひご覧いただき、AS-Lab映像コンテンツに興味をお持ちいただければ幸いです。

AS-Labお申込みはこちらから

2023/10/04【Youtubeチャンネル】 AS-Lab 河岡義裕編メイキング映像公開のご案内

東京大学のユニークな研究を、映像でわかりやすく紹介する『AS-Lab(アスラボ)』の紹介映像やメイキング映像をYoutubeチャンネルで公開中です。

今回アップしたのは、河岡義裕特任教授(医科学研究所)メイキング映像です。
河岡義裕特任教授(医科学研究所)はウイルス研究の第一人者。
撮影に参加した東京大学放送研究会の学生による、学生目線のインタビューと撮影の裏側をぜひお楽しみください。

Youtubeはこちら

エボラや新型コロナなど、病をもたらすという理由で私たちはウイルスを排除してきましたが、そもそもウイルスとは何なのか。世界で初めてインフルエンザウイルスを人工合成した河岡さんの経験と熱い思い、そしてウイルス研究の最前線をご覧いただける本編も好評配信中です。

本編お申込みはこちら

2023/09/04特別編「生成AIの注意点と法的課題」配信開始のお知らせ

AS-Labチャンネルに特別編「生成AIの注意点と法的課題」コンテンツ映像を追加しました。
お話いただくのは、東京大学大学院理工学系研究科 松尾宇泰教授と大学院法学政治学研究科 宍戸常寿教授です。

世界が注目している生成AI。よく聞くChatGPTもその1つです。その登場は私たちの仕事や暮らしにどのような影響を及ぼすのでしょうか。
日々変化していく生成AIを取り巻く状況において、この生成AIを上手く活用するための注意点と、法的な課題について紹介します。
AIの可能性と、人が担うべきこと、その二つが共存する未来の姿とはいったいどんなものなのか。分野の異なる二人の教授が語ります。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/08/23割澤伸一教授編、配信のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院新領域創成科学研究科 割澤伸一教授の映像を追加しました。

タイトルは「センシング技術が実現する新しい未来 〜より安心で安全な世界へ〜」。

現代社会で誰もがストレスと上手に付き合う必要があります。なかでも重要なのは、いかに早くストレスに気づくか、そして、ストレスを感じた時にどうコントロールするか。理想的なセンシング技術や、ストレスコントロールのデバイスの開発とは。様々なセンサーを使って、私達が意識することなくストレスをコントロールする未来をお楽しみください。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/07/25濵﨑恒二教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大気海洋研究所 濵﨑恒二教授の映像を追加しました。

タイトルは

「海洋微生物が地球環境を変える ~ スプーン1杯の海水に広がる小宇宙 ~」

紹介するのは、海洋微生物に関する研究をする、濵﨑恒二教授(東京大学大気海洋研究所)。

海洋の微生物が地球環境にどういう影響を与えているかを研究して、その分野の研究者さえもあっと驚くような研究をしたいという濵﨑さん。スプーン1杯の海水から地球環境のメカニズムを解き明かす。私たち人類の未来を左右しかねない大きなポテンシャルを秘めた研究の最前線を紹介します。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/07/25稲見昌彦教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 先端科学技術研究センター 稲見昌彦教授の映像を追加しました。

タイトルは

「「自在化」が未来を変える ~ 人間拡張工学が開く“笑顔”の社会 ~」

紹介するのは、人間拡張工学、自在化技術を研究する、稲見昌彦教授(東京大学先端科学技術研究センター)。

人と機械が一体となってやりたいことを、本人がもともと持っている能力以上に拡張してできるようにしてくれる、手伝ってくれる技術「自在化」。「自在化」とは何か。ナビゲーターの八木さんが「超身体」「超感覚」「人機一体」という3つの視点から紐解きます。できなかったことができるようになる歓びを映像を通じてお楽しみいただけます。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/07/13【Youtubeチャンネル】 AS-Lab紹介映像・メイキング映像公開のご案内

東京大学のユニークな研究を、映像でわかりやすく紹介する『AS-Lab(アスラボ)』の紹介映像やメイキング映像をYoutubeチャンネルで公開中です。

AS-Labは元フジテレビアナウンサーの八木亜希子さんが東大の研究者を紹介するリスキリングコンテンツ。
専門知識がなくても理解できる内容で、TVを見る感覚で先端研究を学ぶことができます。
最新の技術動向を知り、事業の開発アイデアを生み出す土壌作りにも役立つAS-Labの撮影の裏側などをぜひYoutubeでご覧ください。

Youtubeはこちら

Youtubeチャンネル登録もお待ちしています。

2023/04/25渡邉正峰准教授編、掲載のお知らせ

渡邉正峰准教授(大学院工学系研究科)のコンテンツを掲載しました。

タイトルは

「意識のアップロード 〜 脳をマシンに移植 不老不死の世界がやってくる 〜 」

ブレインテック、脳神経科学とテクノロジーを駆使し意識のメカニズムを研究する研究者を紹介します。脳神経科学が対象にする「意識」の解明に取り組んでいます。最新研究は「意識のアップロード」。脳をデジタル化するとは、いったいどんな技術なのでしょうか?脳は電気回路にすぎない、と言う渡邉さん。意識をアップロードしてバーチャル空間の中で第二の人生を獲得する世界について語ります。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/04/06中須賀真一教授編、掲載のお知らせ

中須賀真一教授(大学院工学系研究科)のコンテンツを掲載しました。

タイトルは

「超小型衛星が宇宙ビジネスを変える! 〜地球の持続可能な未来のために〜」

地球の周りには多くの人工衛星が飛び、その打上げ数は、ここ数年で急激に伸びています。それは一体なぜか。超小型衛星のパイオニアで、開発のみならず仕組みづくりにも関わり、宇宙ビジネスを牽引する研究者を紹介します。
現在の宇宙開発においてなぜ超小型衛星が主役なのか。衛星を宇宙空間に打ち上げる難しさとは。人工衛星の小型化を実現した開発技術や、宇宙開発の歴史を紐解きます。そして宇宙からの情報を、地球のサステイナビリティに活用する可能性について考えます。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/04/03河岡義裕特任教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに河岡義裕特任教授(医科学研究所)/機構長(国際高等研究所新世代感染症センター)の映像を追加しました。

「ウイルスとは何者か ~その限界をぶち破れ~ 」

東京大学のユニークな研究を、映像でわかりやすく紹介する『AS-Lab(アスラボ)』に、新たなコンテンツをアップしました。今回は、ウイルス研究の第一人者、河岡義裕特任教授(医科学研究所)/機構長(国際高等研究所新世代感染症センター)です。

世界で最初にインフルエンザウイルスの人工合成に成功したその技術をとは?
病を引き起こすウイルスの分析はもちろん、ワクチンや薬の効果も調べる。ウイルス研究の最前線を紹介します。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/03/14浦野泰照教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに浦野泰照教授(大学院薬学系研究科)の映像を追加しました。

「がんを可視化する蛍光プローブ ~ イメージングが医療を変える ~」

東京大学のユニークな研究を、映像でわかりやすく紹介する『AS-Lab(アスラボ)』に、また新しいコンテンツをアップしました。今回は、がん細胞のイメージングを研究する、浦野泰照教授(大学院薬学系研究科)です。

浦野先生の判断薬を使えば、識別しづらいがん細胞を分子レベルで判断し、素早く可視化できるため、がん診断や治療に大きな助けとなります。また、セラノスティックスという診断と治療を一体化する新たな医療技術への応用も期待されています。がん治療を大きく変える、最新の化学の力をご紹介する映像です。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

2023/02/202023年1月17日開催AS-Labセミナー映像公開のご案内

2023年1月17日に開催した「八木亜希子さん(元フジテレビ)と映像で観る東大の先端研究」セミナーの映像を公開しました。

本セミナーは、当社が手掛ける研究者紹介番組「AS-Lab」の魅力を伝える趣旨で実施し、多くの参加者より好評を頂きましたが、出席できなかった方からの声が多かったため、セミナーの模様を、一部編集して映像でもお届けする運びとなりました。。セミナーでは、研究者の魅力や制作の裏話などを、番組ナビゲーターの八木亜希子さんと出演者の東京大学准教授の熊谷晋一郎先生とともに紹介したほか、AS-Lab映像の一部を視聴し、企業の活用例を紹介しました。

視聴はこちらからご覧ください。

2022/12/14セミナーのご案内:「八木亜希子さん(元フジテレビ)と映像で観る東大の先端研究」 1/17開催

2023年1月17日(火)にオンラインセミナーを開催します。

本セミナーでは、当社が手掛ける研究者紹介番組「AS-Lab」を紹介します。
視聴によってAS-Labを体感いただけるほか、ビジネスへの活用例、研究者の魅力やAS-Labのこれからを、番組ナビゲーターの八木亜希子さんが出演者でもある東京大学准教授の熊谷晋一郎先生とともに伝えます。

  • 日時: 2023年1月17日(火)13:00-14:30(開場12:45)
  • 費用: 無料
  • 形態: オンライン
  • 登壇者:
    山本貴史(東京大学エクステンション株式会社代表取締役社長)
    八木亜希子氏(フリーアナウンサー)
    熊谷晋一郎氏(東京大学先端科学技術研究センター准教授)

詳細および申し込みはこちらから。
https://lpage.utokyo-ext.co.jp/as-lab-page

2022/12/14久野愛准教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院情報学環 久野愛准教授の映像を追加しました。

「歴史の中の感覚世界 『おいしそう』が生まれた理由」

「おいしそう」という感覚が、実は歴史の中で意図的に生み出されたものであることを知っていますか? バナナらしい色?おいしそうなオレンジの色? 農作物や加工品の「おいしそう」が作られた感覚の歴史を、社会的背景から分析する研究を紹介します。時代の中で何が求められたのか、歴史学で紐解きます。

企業・団体申込の方は「企業・団体AS-Lab専用IDマイページ」へログイン後に視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひご視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2022/12/07竹内昌治教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院情報理工学系研究科 竹内昌治教授の映像を追加しました。

「Biohybrid バイオハイブリッド ~生き物が、ものづくりに新旋風を巻き起こす!~」

生き物が持つ優れた機能を、工業製品、食品、医療など幅広い分野の製品に生かす“バイオハイブリッド“とは。生き物の能力を機械が持つことによって、今までできないことをできるようにする、そんな最新の研究を紹介します。

企業・団体申込の方は「企業・団体AS-Lab専用IDマイページ」へログイン後に視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込の上、ぜひご視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2022/10/25伊藤耕三教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院新領域創成科学研究科 伊藤耕三教授の映像を追加しました。

「日本のイノベーションが創る未来 〜 環動ポリマーで感動を呼ぶ 〜」

樹脂やゴムに代表されるポリマーは、金属やセラミックと比べて軽くて加工しやすい反面、もろくて耐久性がなく廃棄されやすい点で問題視されがちです。そこで、ポリマーを強靭にして耐久性を上げる、再利用可能にして用途を広げる、軽量化によって省エネにも貢献するなど、「環境にやさしいポリマー」の研究が進められています。産業界を巻き込んだ新たな材料の研究をご紹介します。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込いただきぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2022/10/24神崎亮平教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 先端科学技術研究センター 神崎亮平教授の映像を追加しました。

「生物の未知なる能力を再現 ~ サステイナブルな世界を目指す ~」

人間の想像を遥かに超えた昆虫の能力(知能)を、生物学、遺伝子工学、コンピュータ科学、そしてロボット工学から探求する神崎亮平教授。昆虫が進化のなかで獲得した能力を再現し、活用することによって、「自然と協調し共存する新しい科学技術の創出」にチャレンジしています。フェロモンの匂いを探し出すカイコガを例に、遠く離れた匂いを探し出す“なぞ”に基礎から迫り、その応用と実用化に向けた研究のお話をいただきました。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込いただきぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2022/10/19岩田忠久教授編、掲載のお知らせ

AS-Labチャンネルに東京大学 大学院農学生命科学研究科 岩田忠久教授の映像を追加しました。

「次世代のプラスチックで地球を救う! 〜 人類とプラスチックが共存する未来 〜」

プラスチックの課題を解決する最先端技術や、人がプラスチックと共存するために欠かせない考え方を、プラスチックの未来を担う研究者が紹介しています。プラスチックと共存していくということがいかに大切かを伝えます。

企業・団体申込の方は企業・団体AS-Lab専用IDマイページログイン後視聴ください。
東京大学エクステンション (utokyo-ext.net)

個人申込の方は以下より申込いただきぜひ視聴ください。
東京大学エクステンション | お申込み (utokyo-ext.net)

 

2022/09/02AS-Lab 価格変更のお知らせ

いつもAS-Labをご支援いただきありがとうございます。
10月2日をもちまして、「企業・団体AS-Lab専用研究動画 見放題プラン」で継続しておりました「お試し価格」の運用を終了いたします。
予めご了承くださるようお願い申し上げます。

■正規価格(10月3日より適用)
閲覧人数上限 100名   330,000円(税込)
閲覧人数上限 300名   385,000円(税込)
閲覧人数上限 500名   440,000円(税込)
閲覧人数上限 1,000名  550,000円(税込)
閲覧人数上限 5,000名  1,100,000円(税込)
閲覧人数上限 10,000名 2,200,000円(税込)
閲覧人数 10,001名以上 3,300,000円(税込)

申込はこちら

2022/04/01研究動画配信チャンネル「AS-Lab」申込受付開始

研究動画配信チャンネル「AS-Lab」の申し込み受付を開始しました。
形態: オンデマンド配信

◆ お申し込みはこちらから
https://www2.utokyo-ext.net/mypage/entry/?school_id=AS-Lab

◆ 詳しくはこちらをご覧ください
https://www.utokyo-ext.co.jp/as-lab/top

2022/03/18研究動画配信チャンネル「AS-Lab」のご案内

2022年4月より、東京大学のユニークな研究者・研究室を世界にむけて発信する、動画配信チャンネル AS-Lab ~明日の世界を変える研究室~ を開始いたします。

●概要: 元フジテレビアナウンサーの八木亜希子さんをナビゲーターとして東京大学の研究者や研究内容をわかりやすく紹介します。世の中の技術や仕組みに関する人々の興味関心を引き寄せ、学び直しの土壌の醸成や様々な科学技術、研究に対するリテラシー向上に役立つ映像を提供いたします。

●開始予定日: 2022年4月1日~

お申込は開始予定日より、当ウェブサイトにて受付となります。